MENU

2022年3月卒・修了の進路状況

令和3年度 機械システム工学科・機械工学科・知能システム工学科・機械システム工学専攻の進路(カッコ内は人数)



東証プライム上場企業 SMC株式会社,アンリツ株式会社,いすゞ自動車株式会社(3),イリソ電子工業株式会社,キヤノン株式会社,スズキ株式会社,セイコーエプソン株式会社(2),テルモ株式会社,トランスコスモス株式会社,ファナック株式会社,リンナイ株式会社,株式会社IHI,株式会社SRA,株式会社SUBARU,株式会社アウトソーシングテクノロジー,株式会社インテージテクノスフィア,株式会社ジーテクト,株式会社メイテック,株式会社小松製作所,株式会社東京精密,株式会社豊田自動織機,株式会社明電舎,栗田工業株式会社,新明和工業株式会社,太陽誘電株式会社,東海旅客鉄道株式会社(2),東京エレクトロングループ,東京エレクトロン株式会社,東日本旅客鉄道株式会社(2),凸版印刷株式会社,日産自動車株式会社,日産車体株式会社,日本精工株式会社,日本電気株式会社,能美防災株式会社,富士通株式会社(2),本田技研工業株式会社(3)
日立グループ企業 株式会社日立ハイテク,株式会社日立パワーソリューションズ(7),株式会社日立産業制御ソリューションズ(3),日立Astemo株式会社,日立グローバルライフソリューションズ株式会社
その他の企業 Beijing JINGWEI HiRain Technologies co.Ltd,JX金属株式会社,NTT-ATテクノコミュニケーションズ株式会社,NTTデータシステム技術株式会社,YKK AP株式会社,オリエンタルモーター株式会社,キオクシア株式会社(2),クアーズテック株式会社,コベルコ建機株式会社,セイコーインスツル株式会社,ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社,トッパン・フォームズ株式会社,バックス情報システム株式会社,フォワードエックス株式会社,ヤフー株式会社,横河マニュファクチャリング株式会社,株式会社skywill,株式会社エスユーエス,株式会社ユニキャスト,株式会社竹中工務店,株式会社東日本技術研究所,空研工業株式会社,工機ホールディングス株式会社,三菱ケミカルエンジニアリング株式会社,三菱電機エンジニアリング株式会社,鹿島南共同発電株式会社,森平舞台機構株式会社,成田国際空港株式会社,村田機械株式会社,泰榮エンジニアリング株式会社,大井電気株式会社,東芝プラントシステム株式会社,日本電気航空宇宙システム株式会社,富士フイルムテクノプロダクツ株式会社
官公庁等 茨城県庁
進学 茨城大学大学院博士後期課程(3),名古屋大学大学院博士後期課程,奈良先端科学技術大学院大学後期博士課程
学部 東証プライム上場企業 サンデンホールディングス株式会社,スズキ株式会社(2),スタンレー電気株式会社,愛三工業株式会社,株式会社ジャステック,株式会社すかいらーく,株式会社ミツバ,株式会社夢真
日立グループ企業 株式会社日立パワーソリューションズ,株式会社日立プラントコンストラクション,株式会社日立産業制御ソリューションズ,日立Astemo株式会社
その他の企業 AIメカテック株式会社,Alps Electric Malaysia Sdn Bhd,dSPACE Japan株式会社,MHIさがみハイテック株式会社,NTTインターネット株式会社,株式会社フジタ,タグチ工業グループ,デンソクテクノ株式会社,パーソルR&D株式会社,越前打刃物産地協同組合連合,株式会社IHIエスキューブ,株式会社NESI,株式会社NTTデータ ザムテクノロジーズ,株式会社アサイン,株式会社スタッフサービス・エンジニアリング,株式会社ハタノシステム,株式会社マコト精機,株式会社ユードム,株式会社三友製作所,株式会社池貝,株式会社野上技研,株式会社廣澤精機製作所,新熱工業株式会社
官公庁等 茨城県庁,栃木県庁
進学 茨城大学大学院博士前期課程(97),東京工業大学大学院(2),東北大学大学院(2),筑波大学大学院(3),東京都立大学大学院,桑沢デザイン研究所